ホーム » ぺたんこ&低めヒールシューズ・靴 » ポインテッドで美脚魅せ♪オンもオフも活躍できるローヒールパンプス!
歩きやすく、疲れにくいパンプスの選び方のコツとしては、中敷きのクッション、そして、靴底、ヒールをポイントとして選ぶのが良いと思います。
1つずつ、選び方のポイントを紹介していきますね♪
まずは、中敷き。
クッション性の高いものですと、足裏への負担が減るので疲れにくいです。
最近は、こういったクッション性の高い靴というのが増えてきているので、クッション性の良さを謳ったものをチョイスすれば、問題ないと思います。
私は最近、スケッチャーズのメモリーフォームを購入したのですが、これもまた、クッション性が高く、凄く安定感があり、疲れにくいです。
やっぱり、クッションがしっかりしていると、履き心地は段違いに良いですね!
次に、靴底です。
意外と皆さん見ないポイントなのですが、靴底に凹凸がないものですと、雨の日に滑りやすいだけではなく、地に足がフィットしないので安定感がなく、歩きにくいです。
パンプスを選ぶ時は、しっかりと靴の裏まで見る習慣をつけたほうがいいですね!
凹凸があるものならば、安定感があり、通勤の時など、長時間歩く時も疲れにくいです。
ヒールは、高いものの方が美脚効果を得られやすいという風潮ではありますが、高すぎるものは、足への負担も大きいですし、歩きにくく疲れやすいです。
オフィスファッションとして使用するなど、デイリーユースアイテムとして購入する場合は、5センチくらいのヒールがあれば十分です。
フォーマルなシーンで使うものとは別にして考えるのがおすすめです。
“48時間限定のタイムセール”や“ベルーナのサイズの日”“RyuRyuアウトレットセール”なども開催されているので、バーゲンセール会場を定期的にチェックしてみることをおすすめします。
スポンサードリンク
関連記事
- ポインテッドで美脚魅せ♪オンもオフも活躍できるローヒールパンプス!
- オンにもオフにも使える♪美しいシルエット×らくらくローヒールパンプス!
- 選べる6カラー&プチプラ!涼しげな印象のフラットジュートスニーカー!
- 色も素材も選べる7色展開!ほっこり丸みのあるのが可愛いぺたんこシューズ!
- ぺたんこで歩きやすい♪ほっこり可愛い"刺しゅう入りモカシンシューズ"!
- デイリーに大活躍♪ぺたんこタイプのバレエパンプスは使い勝手が抜群だね!
- 日本製なのに安い!素材が選べサイズも豊富(SS~4L)な楽ちんぺたんこ靴!
- オフィスの社内履きにもいいね!カジュアル過ぎない"ぺたんこパンプス"!
- デイリーユースにぴったりなキルティングバレエシューズがプチプラ1,990円!
- リュリュセール!社内履きにも◎なラクちんぺたんこバレエパンプス!
- リュリュセール!人気のぺたんこ&低いヒールサンダル・パンプスがプチプラ!
- RyuRyu通販セール!今年の秋はぺたんこ&ローヒールのブーツ・パンプスが人気!
- ヒール3.5cm以下!ベルーナのぺたんこ&低めヒールシューズバーゲンセール!